
こんにちは。いっぺーです。
みなさん、メルカリで商品をどのように販売してますか?
メルカリも立派なビジネスです、回転率を上げるためにも効率よく販売していきたいですよね!
今回はメルカリで商品を売るための3つのコツをお伝えします。
メルカリで出品する時間帯は12時半か20時以降

みなさん出品はいつしてますか?
ひまな時なんとなく?
お昼休憩?
それとも寝る前?
メルカリは商品を出品した時に、上位表示されることはご存知ですか?
ということは、出品した時に一番見られる確率が高いということです
つまり売れる確率が高い!ということです。
そもそも見られないと売れないですからね!
では何時がベストなのかそれは、
商品によって変わります!
例えば女性モノのアクセサリーの場合では、20~30代をメインの顧客としたときは
この時間帯を狙って出品します
もちろん専業主婦の方もおられると思います、主婦の方をターゲットにした商品であれば、
朝の通勤時間は、家事の落ち着く10時ぐらいを目安にしてもいいと思います。
どの時間帯がお客さんが見てくれる確率が高いのか考えて出品しよう!
メルカリで売るには写真の構成が大事
メルカリで商品を売るにあたって写真はとても大切ですよね
お客さんは、まず写真を見て商品に興味をもちます
そして、価格と説明文を見ます
つまり、写真を見て興味をもってもらい人差し指でタップしてもらえなければ
説明文も他の写真も見てもらえません
具体的には、例えばピアスでしたら

一枚の写真に、着用画像と商品画像を半分ずつのせる、これをするだけです
こうすることにより、お客さんからしたら
一枚の写真で、二種類の情報を得ることが出来ます
見た人は、ピアスの形状、着用した時のサイズ感を瞬時にイメージでき、人差し指でタップしてもらえる確率が上がります!
給料日前、連休前はとくに多く出品する

サリーマンの方ならわかりますよね!
財布のヒモが緩くなる給料前は、いつもより出品する回数を増やしましょう
このコツは、本当に効果があります、
とくに給料日前のお昼なんかは出品したらすぐに、ほんの1分ほどで売れることもよくあります
また、連休前もよく売れます
みんなテンション上がっていて、同時に購買意欲も上がっているからだと勝手に思っていますw
まとめ
メルカリで売るためのコツは、いろいろあるんですが
私が実際にやってみて特に、効果が高かったものを3つ紹介しました
なにも気にせず出品していた人は、ぜひ実践してみて欲しいと思います
そして、自分なりの必勝法を見つけてみてください
では、バイバーイ